2023-11-08

SDGsへの取り組み

ClubLinkupはSDGs(Sustainable Development Goals)の取り組みに賛同し、2030年までに持続可能なよりよい世界を目指す国際目標に貢献いたします。

SDGsとは?持続可能な未来を実現するための目標とは何か

SDGs

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。2015年に国連で採択された「2030アジェンダ」に基づいて設定された17の目標であり、持続可能な開発を達成するために国際社会が共同で取り組むべき課題を示しています。これらの目標は、貧困の撲滅から地球温暖化の対策、教育の普及、ジェンダー平等など、幅広い領域をカバーしています。

SDGsとは何のために存在するのか

SDGsの目的は、持続可能な開発を実現することです。持続可能な開発とは、経済成長と社会進歩を実現する一方で、環境への負荷を最小限に抑えることを指します。つまり、経済的な発展と社会の進歩を維持しながら、地球環境を守り、将来の世代にも美しい地球を残すことを目指しています。

SDGsは、国際社会が協力して持続可能な未来を築くための行動計画です。これまでの「ミレニアム開発目標(MDGs)」とは異なり、より包括的で網羅的な目標として、すべての国や地域が参加しやすいように設定されています。また、SDGsは国内だけでなく、国境を越えた連携や協力が求められるため、国際社会の結束を促進する役割も果たしています。

ClubLinkupのSDGsの取り組み

SDGs

ClubLinkupは、自動車賃貸業(レンタカー)を営む中で、環境問題や資源問題に貢献したいと考えています。

レンタカーを利用することで、必要な時間だけ車を使用することができます。これにより、移動の効率化が図られ、ガソリン消費量や排出ガスの削減にも貢献します。

また従来のガソリン車と比べて二酸化炭素の排出量が大幅に削減されるハイブリット自動車、排気ガスを一切出さない電気自動車も積極的に導入していきます。(2023年12月頃までに導入予定)

電気自動車は石油燃料に代わるエネルギーで走るため、資源問題にも効果的な解決策と考えています。

安心安全な車の提供

  • お客様に安心安全に車を運転していただけるよう事故防止案内の促進(無事故割引キャンペーンなどの活用)
  • 車検・法定点検・日常点検の実施
  • 車の除菌
  • ポスターなどの告知により安全訴求及び交通事故削減
  • スタッフの無事故・無違反を表彰するなど、意識改革を図る
  • 経済産業省が推進している健康経営も視野に入れる

節電への取り組み

  • クールビズの実施
  • エアコン設定温度調整

ペーパーレスへの取り組み

  • 免許証の控えのデジタル化(写真の活用)
  • 保険証券のデジタル化
  • 社内書類のペーパーレス化(業務管理ソフトの導入)

働きやすさ・自己成長への取り組み

  • 自社研修・外部研修開催による成長機会の醸成(接遇・マナー研修・中国人スタッフによる語学研修)
  • 営業スタッフ業務認定の実施(ビジネスマナー、CSR、など社会人としての基礎を学ぶ接遇・マナー研修の終了による社内認定)
  • 損害保険募集人資格の取得補助

健康経営の推進

  • マスク・アルコール・体温計の配布
  • ストレスチェックの実施
  • 有給休暇取得推進(基本的に残業はなく仕事はチームで行い、情報共有を徹底する。年平均12日の有給休暇や半日有休、リフレッシュ休暇を積極的に活用。キッズウィーク、プレミアムフライデーの導入)

SDGsの目標達成にむけたパートナーシップ(応援団体)

いしのまきSDGsパートナーに登録いたしました

令和5年11月13日「いしのまき圏域SDGsパートナー」に登録承認されました。

いしのまきSDGsパートナー

おきなわSDGsパートナーに登録いたしました

令和5年11月30日「おきなわSDGsパートナー」に登録承認されました。

おきなわSDGsパートナー

まとめ

SDGsは、持続可能な未来を実現するために国連が掲げた17の目標です。これらの目標は、経済と社会の発展を追求しながら、地球環境を保護し、将来の世代に美しい地球を残すことを目指しています。私たち一人ひとりがSDGsの目標に向けた行動を起こすことで、より良い未来を創り出すことができるのです。

SDGsの存在を知り、自分の生活や仕事に取り入れることで、持続可能な社会の実現に貢献しましょう。

今後もClubLinkupでは、SDGsに貢献できる取り組みをおこなっていきます。